SSブログ

疲れたときにしっかりと休まないとこんな風になります [仕事]

私事ですが過去に仕事で早く結果を出したくて

毎日、自分を追いこんでいたときがありました。



ミスを他人のせいにしない。自分が悪い。

プロとしてこんなことではいけない。

休憩時間も惜しんで学んだりしていました。



もちろん帰ってからも仕事のことばかり考えて少しでも

スキルが身につくように、知識が身につくようにと頑張る日々。

そんな毎日を過ごしていると少しづつボロが出てくるんですね。

段々と元気が湧いてこなくなるんですよ。



僕の場合、最終的に仕事しようとしたら頭のなかが真っ白というか

考える事、話を聞くこと、喋ること、これらを脳が拒絶するというか、

感覚的にはそういう感じになりました。

適切な説明ができないのですがとにかく頭のなかに入ってこないんですよ。



人生で初めての出来事でこれは何かおかしいと思い精神科に行きました。

診断は、社会不安障害。

うつ病の一歩手前です。



先生のカウンセリングとお薬で治すことになりました。

薬で治まるなら仕事ができると思ったのですがいきなり強い薬を

使うと副作用に苦しむとのことなので弱い薬を試しました。



まぁ、効果はないに等しいものでしたよ。

そこで考えた結果、仕事を辞めました。

自分に合わないと判断したし、薬が強くなれば効き目も期待できるけど

それに慣れてしまえばさらに強い薬が必要になるから。

そうなると薬物依存なんですよね。



休むときはしっかり休んでください。リフレッシュもしっかりとしましょう。

疲れたときこそホントに大事ですよ。

それと誰かに相談できるような環境も必要です。

そういう関係性を作っておきましょう。



僕は、それができずに半年間を療養に費やしました。

僕と同じ思いは、してほしくないです。

精神をやられるのって想像しているより遥かに辛いです。

疲れている方、ご自身を大切にしてください。




タグ:休む

「3つ言うのは、1つも伝わらない」 [日記]

先日、観葉植物のガジュマルの葉っぱにハダニの被害を確認したので

ホームセンターへ行き、薬を買ってきました。

いっぱい種類があってわからないので店員さんに聞いたのですが

専門知識があり質問にも間髪入れずに答えてくれる人でした。



しかし、途中から聞いてもいないことを喋り出すしこちらのことを思って

話しているのはわかるのだがお客である僕は素人さんなのだ。

話していれば相手が専門知識がないことくらいわかるだろう。

彼は、たくさんのことを話しすぎでした。



「3つ言うことは、1つも伝わらない」



これ大事です。

要点を絞って相手に合わせてお話する。

相手が何を求めているのか? 考えましょう。

たくさん言っても伝わらないのでは時間と労力のムダですね。



頑張って覚えた知識をお客さんのためにと思うのはわかるが

目的を忘れてしまってはいけません。



あの店員さんの目的は、「お客さんの買い物をお手伝いすること」でなければいけません。

目的を達成するために自分の知識をお客さんに必要なことだけ提供する。

喋りすぎる人は要注意ですよ。


タグ:ガジュマル
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

役人のルールはおいしく作られている [日記]

そのままですが役人のルールは、彼らがおいしくなるように作られています。

なぜなら、彼らが作ったものだから。

人間、自分が可愛いんです。

歪んだ考え方ですが極論そうだと思います。



舛添さんが苦しい状況に立たされていますが自業自得です。

公用車のルールってかなり甘く作られていますよね。

あきらかに甘いし税金を何だと思っているのか?



トップだからファーストクラス、スイートルーム?

トップと言っても東京都ですよ。47都道府県のひとつです。

偉くなった気になってるんじゃないよ。



返金して問題を収束しようとしていますがお金を返せばいいというものでは

なくなってきましたね。

先日までは、強気でいたのにご自身が想像していた以上にバッシングが

来たので進路変更したのでしょうか。



それに東京都庁の職員も先代、先々代よりマシという理由で無関心みたいです。

それでいいのか?役人さん。

誰から見ても良いルールに改善する気はないのかい?

あるわけ無いか・・・甘い汁吸いたいだけだもんな。

なんかさ、私利私欲のためにルール作っているとしか思えないんだよね。



昔、とある町で町長が議会から追放されるということがありました。

問答無用に追放です。

町長は、「選挙くらいさせてくれ!」と懇願したそうです。

当然のことですが選挙しましたよ。

しかし、勝てなかった。



当時、町長の演説を聞く機会がありましたが聞いている人みんな反応なし(笑)

最後に何と言ったと思いますか?



「私は、今までいい暮らしをしてきました。だからこれからもいい暮らしをしたいんです。」



アホか!

結局、私利私欲のために町長として居続けたいと言ったと同じこと。

あれほど愚かで惨めな演説はありません。



今回の舛添さんもこれに近いと思っています。

立場を利用して何でもできると思わないでもらいたい。


ムショ暮らしの技術者 [日記]

たまたま寄り道したショッピングモールにて刑務所作業製品が販売されていました。

メインは木工製品ですが中には、前掛けなどもありバリエーション豊かでした。

北は北海道、南は九州の刑務所で作られた製品があり全国から製品が集まるのは

めずらしいと思い見ていくことに・・・。



なんだろうなぁ、自分が技術者をやっていたこともあり見る目はどうしても厳しくなる。

ちょっとした立て付けだったり面取りに至るまで・・・。

中には取っ手金具の位置が左右で5ミリほどズレているものまでありました。

扉を閉めたらズレている、ズレているから抵抗を感じる(擦っている)ものもありました。



そんな中でも精巧に作られている家具もあるので、もしも買う際には細かいところまで

見ていただいたほうがよろしいかと思います。

価格は木製タンスのわりに安めで1万円前後とお得感はありますから良品を見つけたら

ゲットするのもいいでしょう。

一見の価値ありです。
タグ:ムショ

成功できない人、する人 [日記]

自己啓発書、ビジネス書など本を読んで満足している人。

他人の成功体験談、行動を見て語るだけの人。

もし、あなたの周りにそのような人がいるなら今すぐ離れたほうがいいでしょう。



なぜなら、彼らはあなたの時間を奪っていくだけの評論家なのです。

成功する人は、実際に行動する人なんです。

語るだけでは何事も成し遂げられないし成果もでるはずはありません。



勉強してから、成功事例を集めてから、本を読んでから、などと準備ばかりして

実践しない人はうまくいくわけがないのです。

完璧に学んでからなんてないですよ。



そもそも何を持って完璧なのか?ビジネスに完璧ってあるのか?

完璧と思って実践してみたら改善点が見つかるものですよね。

「ベストよりもベター」を狙うほうが現実的だし素早く実践し失敗し改善点を

見つけて改良し実践していくしかありません。



始めのうちは大量行動でしょう。

成功している人に共通しているのは鉄砲を数撃っていること。

大量行動なんですね。

うまくいくと思っていても市場に出したら売れないとかよくあることだから。



今日は、自分にも当てはまることがあるから戒めのつもりで書きました。

同じような人のためになれば嬉しく思います。

大量行動がキーポイントですよ。


タグ:成功

苦手な人を減らして人間関係を良くする方法 [仕事]

たまに書店に行くことがあるんですけど必ず見るのがビジネス書の

売れ筋ランキングと新刊コーナーなんです。(自己啓発も含む)

なぜかというとそれらを見ると世の中の人がどんなことを求めているのか

なんとなくわかるからです。

何に悩んでいるのか、どんなスキルを身につけたいのか、など。


・人間関係、コミュニケーション能力

・時間管理

・論理的思考能力

・読書術

・お金に関するもの

・リーダーとは?みたいなマネジメント系


多いのは、こんなところでしょうか。

この手に関する本がいっぱい出ていますが、今日は書店では手に入らない

人間関係に関するメソッドを紹介しようと思います。



その1 「3回ルール」

人間関係を築くうえでの大切なことは、「他者の意見を聞かない」、

「まずは自分から飛び込んいって自分で判断する」 です。

誰が何と言おうと自分で話してみないとわからないということ。


どんなに近寄りがたい人でも壁を取り払って飛び込んでみると

じつは面倒見が良くて情の厚い人間だったということがあります。


ポイントは「3回会うこと」

1回目は、じっくりと相手の話を聞くこと。

2回目は、自分から話す。

3回目は、ノープラン(自然体)で接する。

*1,2回目を踏まえてお互い話したいことを話す。ここまでくれば

良い人間関係を作れたも同然です。


たとえ、この人は無理となっても自らいくことで苦手意識を持っていた人との

距離がグッと縮まることだってあります。



その2 「みんなに好かれなくたっていい」

これは、50対50ルール。

自分のことを好いてくれている人が50人、嫌っている人が50人いるなら

前者を重視し、嫌っている人のことは意識しない。


要は、アンチを減らすということ。努力次第で減らすことができます。

自分を好いてくれている人の中にアンチな人とつながりがある人が

いればその人を使ってアンチの人と話す機会を作ってもらうのもいい。


その時、仲の良い人を介して話すことが大切です。

これで印象が変わることがあるのでそうなればアンチを減らすことができます。



その3 「断れない先輩は、いい先輩ではない」

職場の先輩に飲みに誘われて困ることもありますよね。

用事があるとか単に行きたくないときもあるでしょう。

そんなとき断るとへそを曲げるような人は、あなたにとっていい先輩じゃありません。

そんな人と付き合っていてもストレスにしかなりません。



その4 「人間観察」

例えば、電車通勤のとき乗客を観察し、どんな職業なのか、

どんなポジションなのか、などを服装、髪型、靴、鞄、時計などを見て推理します。

本人に聞くことはできないので答えはわかりませんが習慣化しておけば

初対面の人に対してもサッと対応ができたりするものです。

このときあまりジロジロ見てるとバレた時に気まずいのでほどほどに。


*見るだけでなくて聞き耳を立てると会話の中に大切な情報が

入っていることが少なくないので注意して聞いてみてください。(会社の中)



その5 「ここぞというときには言う」

これ以上は譲れないという線引きを自分なりにしておきましょう。

摩擦を起こさないようにするのはいいですが何もかも言われっぱなしに

することはありません。言うべきことは言う。重要なことです。



これが最後ですが「常に1番を目指す」

2番手でいいなんて思ってたらお話になりません。

そういう意識では、良い人間関係は作れないと思います。

チームの力になりたい、会社の力になりたい、と努力を積み重ねることで

自然と周りの人間も認めてくれるようになります。

ここが1番肝心なところなので腐らず前に進みましょう。



いきなりずべてをやろうとせずできるところからやってみてください。

とくに3回ルールは、簡単ですぐに実行できるのでオススメです。
タグ:人間関係
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

警察手帳の見分け方 [日記]

警察になりすまして悪いことをする輩がいるんですよね。

奴らは偽物の警察手帳を見せるわけですが本物と偽物の

違いってご存じですか?

今日は、本物の特徴についてシェアしたいと思います。



1,全国共通でパスケースみたいに縦開きの二つ折りになっている。


2,無地でつや消しの黒に近いこげ茶色 (ほぼ黒です)

  安価な偽物の大半は、革ケースが真っ黒です。


3,ケース上部の身分証カードは、帽子を被っていない状態で

  紺色の冬服を着た写真になっており3×3の正方形の

  顔写真がプリントされている。

  いかにも貼り付けた感じの場合、まず偽物ですね。


4,ケースの下側は、制服のエンブレムをモチーフにしたバッジが

  埋め込まれていてその上に「POLICE」、「〇〇県警察」など

  書かれている。

  本物のバッジの色は、全体的につや消しの金色になります。

  安価な偽物はやたらとピカピカ光るつや有りである場合が多いそうです。



ただ、レプリカはいろんな種類があってホントにピンきりなので注意が必要です。

本物の警察官ならバッジを見せる際にじっくりと見せてくれるでしょう。

それを拒むなら怪しいと思うくらいの注意力は持っておいたほうが安全かもしれません。



こちらも警察官に情報提供するわけですからしっかりと身分を明かしてもらうのは

当然のこと。

くれぐれも安易に信用しないようにしましょう。

警察を装って近づいてくる馬鹿者もいますからね。
タグ:警察手帳
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

飯食ったら歯磨きしろや!コーヒーも飲んだなら尚更だ! [日記]

口臭いのに近くで喋る人は苦痛でなりません。

口臭にもいろいろあるけど、どんな人間でも少なからずありますよね。

気軽にできるエチケットとしてフリスクやミンティアなどのタブレットがありますが

それらを凌ぐ猛者もいるわけで。



ここで実際に自分が過去に出会った猛者を紹介しましょう。


1,朝一から明らかに歯磨きしていない臭いがする。就業時間ギリギリで来て臭い。

  舌も汚い。もう、フリスクでごまかすのが無理なレベル。フリスクの匂いがほんの

  少ししか感じない。普通は逆だよね。しかも営業なのに・・・。


2,朝一の挨拶のとき納豆臭い。これは普通に臭かった。しかも接客業・・・。


3,朝からうんこ臭い。コーヒーが大好きな人なんだけどまあ臭い。

 歯もステインたっぷりであきらかに歯医者も行っていないであろう汚さ。

 思わず顔を背けたよ。本人は傷ついたのかはわからないけどミンティア食べてた。

 根本的なことを改善しないとタブレットは役に立たないことを知って欲しい。


4,ラーメン食っただけでも臭いのにコーヒー飲んじゃう人。そして、近くで喋る。

 思わず眉間にシワが寄るレベル。


5,1メートル先を歩いていて振り返って喋ってきた。その時点で臭かった。風にのって

 伝わる口臭ってどんなんだよ。


6,一生懸命、丁寧に歯磨きしている。終わった後に口中スッキリ!と発言。

 その1分後、近くで話しかけてきたら普通に臭い。いや、むしろ濃厚な口臭だった。

 何がどうなってスッキリなのか意味がわからない。


まあ、記憶に残っている人ってこんなところでしょうかね。

共通していることは飯食った後に歯磨きしない、していても舌のケアをしない。

これでしょう。歯だけきれいにしても臭いってなくならないですよね。



ちなみに外人から見た日本人は口が臭いイメージだそうです。

欧米に比べれば意識も低いし歯医者に通ってきれいにする人も少ないのが

原因でしょう。

ただ、アメリカ在住の人の話では、普通に口臭い人もいるみたい。

しかも歯医者だって(笑)



普段から飯食ったあとに歯磨きしない人よ。

食後のコーヒー、タバコが大好きな人よ。

歯磨き、舌のケアをしよう。

たったそれだけであなたの印象はガラリと変わるはずです。

口臭というのはそれくらいのインパクトがあるんですから。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

合法的な横領とは? [仕事]

いきなりですが会社から合法的にお金を奪う方法があります。

それは 「 残業 」です。



残業といってもいくつかに分かれると思っています。

・正当な理由があるもの

・自分の仕事は定時で終わったけど周りがやっているから付き合うもの

・ただ単にダラダラやっていて終わらず残業

・謎の頑張っているアピール

・仕事は定時で終わっているんだけど残業代欲しさに意味もなく残る



まあ、こんなところでしょうか。

付き合い残業は誰かの手伝いをしているならいいと思うけど

そうじゃなくダラダラとただ周りに合わせて残っているだけなら帰ったほうがマシです。

ダラダラやっている、頑張っているアピール、意味もなく残業をする人たちは

間違いなく会社からお金を奪っていますね。

会社としても残業したらお金を払わないといけませんからね。


だから僕はそれを 「 合法的な横領 」と呼んでいます。


横領は犯罪なので合法というのは矛盾していると思えるでしょうが

会社は払わないといけないというところを突き無意味な残業をしてお金を奪う。

法律を考えると合法ですよね。



残業することが頑張っているアピールとして通じる会社ならその会社の未来って

どうなのかな。

定時までにキッチリ終わらせる人のほうが明らかに能力が高いと思うけど。



残業代欲しさに残る人の言い分だと帰ってもやることないから仕事してるほうがいい

なんて言うけどやることがないというのはおかしいと思う。

自分のスキルを高めるために勉強したりできるでしょ。

無趣味だとかそんなことは別にいいのですがスキルを高めないというのは

まずいと思います。



自分の市場価値というものを考えたことがありますか?

今、転職したらいくら貰えるだろうか?

大多数の人が今より下がると思います。それが自分の市場価値なんです。

どこにいっても通じる高いスキルがあれば転職しても収入アップが

望めるでしょう。



今の会社に対して愚痴ばかり言ってる人へ。

そんなに嫌ならやめればいいじゃないですか?

転職したら給料が下がるからできない?

いつの時代も企業というのは優秀な人材を求めていますよ。

転職して給料が下がるのはあなた自身に問題があるのではないでしょうか?

ちなみに学歴は関係ありませんよ。



今の会社で通じるスキルも他へいったら通じないなんてこともあるんです。

だからどんな業界にいっても通じるスキルを身につけておかないといけないんです。

今、自分がいる業界でしか通じないスキルだけで満足しているなら10年、20年後に

後悔しているかもしれませんよ。



PS 残業が悪いと言っていません。残業しないで帰る人を非難する人が多いから

意見を言わせてもらいました。もちろん、やることやらないで帰る人は対象外です。
タグ:横領 残業
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

実写版、ナルト&ドラゴンボール! [日記]

今回、紹介するのはナルトとドラゴンボールの実写版です。

どちらも海外のファンの人が作ったものですがなかなかおもしろいのでシェアします。

ナルトに関しては日本語のセリフでクオリティも高いです。


ナルト VS ロック・リー


なかなかすごいでしょ!素人感もありますがそれにしても素晴らしい出来ですよね。


次にドラゴンボールですがこちらは英語のセリフになっています。

カタコトの技名がウケるしこの動画ではピッコロとクリリンに注目してください(笑)


サイヤ人来襲!


ピッコロが悟飯をかばうシーンは芸人の小峠英二さんに見えますよね(笑)

さらにオマケでこんな動画もシェアしたいと思います。


3年B組ベジータ先生だ!


以上、楽しんでいただけたでしょうか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。