SSブログ

家電量販店の仁義なき戦い [日記]

僕の地元には、家電量販店が2店舗しかありません。

ヤマダ電機とケーズデンキです。

店舗間の距離は約1キロと離れていますが

やはりライバル店の動きは気になるのでしょう。

とくにヤマダ電機側が強く意識しているみたいです。


それを証明するのがこちらです。



IMG_2552.JPG



店名こそ出さないけど、これってケーズデンキですよね。

どこの店舗でもやってるわけではないと思いますがね。


そして、極めつけはこれです。



IMG_2551.JPG



もうね、すべてを否定しております。

新製品が安いのは当たり前と謳っておりますが

ヤマダ電機も新製品を安くしてさらにポイントも進呈して

大丈夫なんでしょうかね。

それだけ努力してもいつも客は少なく商談している人もほとんどいない。



ちなみにケーズデンキのことをディスっていますが

地元のヤマダ電機には携帯電話コーナーの常駐販売員がいません(笑)

そう、携帯をディスプレイしている意味がないのです。

おそらく新型iPhoneが出れば一人くらいは来るかも。

そして、それは一定期間だけであり客が少ない店舗では

販売員も声掛けすらできず地獄なのです(笑)



他店を否定する余裕はないはずだよヤマダさん。

ケーズでは当たり前のようにあるものがないのだから・・・。

それだけで集客が落ちてるのがわからないのだろうか。








タグ:家電量販店
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コンビニ弁当を食べ続けたらどうなるのか? [日記]

コンビニ弁当って体に良いのか悪いのか。

いろんな人がいろんなことを言っていますが自分の体験談を

シェアしたいと思います。



まず、当時の食生活はこんな感じでした。

・最低でも週に1日はラーメン屋に行っていた。多い時は週3日。

・自炊なしでコンビニ弁当。大手3社の弁当を制覇して、さらにローテーションしていた。

・ハンバーグ、焼き肉などもたまに外食していた。

*一応、栄養バランスを気にしてコンビニでサラダや野菜ジュースを購入していた。



こんな食生活を約1年続けたある日、なんか元気が出ない日が続いたので

病院で血液検査をしてもらいました。

ドロドロの血液になっているんじゃないかと思ったので・・・。

しかし、結果は予想を裏切ったのです。



数値で表されていたのですが驚くべきことに「塩分」、「脂質」と聞いたこと無い何かが

下限値を少し下回っていたんです。

先生にもう少し味の濃いものを食べるように言われました。



自分の中ではラーメンを食べまくっていたし外食ばかり、家ではコンビニ弁当ばかり

だったので拍子抜けです。

コンビニ弁当ってカロリー計算してあるし意外とヘルシーなんだと思いました。

塩分も脂質もかなり抑えられてるみたいです。



よく「コンビニ弁当って体に悪そう」とか言う人いますがその理由を聞いたときに

僕のような根拠のある理由を説明できる人は多くはないでしょう。

体に良いのか悪いのかは表裏一体です。

塩分、脂質が気になる人には体に良いでしょうし不足している人には悪いです。



食べ続けたからこそわかったことですが面倒だからとコンビニで済ませている方、

最近、元気がないなど感じる方、要注意ですよ。

ちなみに自分が病院で指摘を受けてからの対策は以下のとおり。

1,コンビニ弁当に塩をかけて塩分補給。

2,マックでハンバーガーを食べて脂質を補給。

以上です。コンビニ弁当はやめなかったのね(笑)

コンビニ食ばかり食べてるあなた、気をつけなはれや!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

すきま時間を有効活用して他人と差をつける方法 [日記]

前回、スマホに自分の時間を吸われている話をしましたが

今回は有効的な使い方です。

通勤時間などのすきま時間を利用して読書しようと。



スマホをいじる習慣がある人はついゲームやネットなどしてしまうもの。

例え電車で10分の移動でもいじっている人は多いです。

ですがその10分を軽視してはいけません。



アメリカで地下鉄通勤の10分を利用して小説を書き上げた人もいます。

とても大切なあなたの時間なんです。

ゲームをして喜ぶのは製作者側で利益がでるのも製作者側です。

あなたはムダに時間を消費しているだけなのです。



しかし、スマホをいじるのがやめられないというあなた。

その習慣を逆に利用しましょう。

Kindleで読書です。

スマホをいじりたい欲求を満たして読書もできます。

これならあなたの時間がムダになりませんよ。



P.S. 漫画はやめようね。仕事が終わってからの楽しみにしましょう。

ストップ!スマホの通知にすぐに対応するのはやめましょう [日記]

僕の周りには携帯電話を持っていない人が見当たりません。

スマホを持っている人が殆でガラケーを使っている人が4人ほどいます。

彼らは2つのタイプに分かれています。

スマホどっぷりタイプ、ガラケーサラッとタイプです。



ガラケーを使っている人がやることは電話、メール、ネットサーフィンを少々。

できることが限られているのでやることも少ないですからね。

対してスマホを使っている人は電話、メール、ネットサーフィン、ゲーム、SNS、読書、

などできることが多く夢中になってしまう人があまりにも多いですよね。

電池が1日もたなくてモバイルバッテリーを持ち歩く人もいるくらいですから。



スマホがあったらつい触りたくなりませんか?

用もないのにさわってつい動画を見てしまう。ついゲームをしてしまう。

そうしているうちにLINEの通知が来てチェック&返信、メールが来て

チェック&返信、電話がきたらすぐにでる、などしていませんか?



少し考えてみて欲しいのですがそれって「すぐに対応しないといけないものですか?」

すぐに対応していたらあなたの時間が減りますよ。

電話が一番緊急性が高いですがホントに緊急なら何回もかかってくるでしょうし

メールなら緊急でも重要でもないでしょう。

そうであれば、時間を定めてまとめて処理するほうが効率的で時間消費も

少なくて済みます。



何か作業をしていて集中するまでに時間がかかりますよね。いきなりトップギアで

デキる人はそうはいないと思います。

せっかく集中して取り組んでいるのに携帯が鳴るたびに反応していたらどうなるでしょう?

反応する⇒チェックする⇒作業に戻る、集中するのにまた時間がかかります。

もとに戻るのに10分はかかるでしょうからそれを繰り返していると大変なロスになるんです。



すぐに対応して喜ぶのは誰ですか?あなたですか?違います、相手です。

ホントにすぐに対応しないといけないものは意外と少ないはずです。

ならばそうでないものは後で時間を決めて、まとめて処理したほうがいいでしょう?

僕はiPhoneを使う時間がかなり減って自分のやりたいことに集中している時間が

かなり増えました。



メールは重要性が低いので手動管理しています。普通は自動的に受信する設定なのですが

手動にして夜にまとめて受信し処理しています。


LINEは通知音オフ、通知オフにしています。オンにしていると気になっちゃいますからね。

LINEで緊急、重要な要件はないからこれも休憩時間とか夜にまとめて対応です。


ゲームなどはやめる覚悟が無いとさわってしまいそうですが、僕はこう考えました。

「これをやって喜ぶのは誰か?ゲーム製作者だな。なぜ、相手のために自分の時間を

消費しないといけないのか?」

ゲームをやって利益がでるのは製作者側であり、自分は貴重な時間を消費しているだけ。

もったいないでしょう?僕はこれでゲームから逃れることができました。



そうするとマナーモードにしなくても鳴るのは電話だけだからいいですよ。

通知が来なければ気にすることもないし見ようとも思いません。オススメです。

あなたも一度考えてみてください。自分の時間なんですからね。

もっと自分を大切にしましょうよ。

あなたの時間を吸って満足するのは相手なんですから。




タグ:時間管理

モヤモヤを吐き出して頭の中をクリアにする方法 [日記]

頭の中だけで考えをまとめようと思っていても情報がグチャグチャになり

逆に混乱してしまうことってありませんか?

そういうときに試してほしい方法があります。

それはシンプルだけど効果的なものなんです。



「紙に書きだす」



深く考えずに頭のなかのグチャグチャを書き出す。

そうやって1個づつ頭の中から消していくことで新たなことを考える余裕が

生まれます。



紙に書き出すときに、1つのことを書いたら「なぜ?」と自問自答してみましょう。

なぜそう思うのか?という問いに素直な気持ちで答えてみてください。

やってみるとわかるのですがそんなにたくさんの「なぜ?」を使うことは

ないと思います。

同じことを無限ループで考えてるだけのときもありますから。



こんなことで悩んでいたのか!なんて思うことでしょう。

モヤモヤが消えると前向きになれるし集中力も上がります。

余計なことを考えなくていいのですから。

紙に書きだす効果は、思っている以上にあるので是非やってみてくださいね。



タグ:情報整理
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「3つ言うのは、1つも伝わらない」 [日記]

先日、観葉植物のガジュマルの葉っぱにハダニの被害を確認したので

ホームセンターへ行き、薬を買ってきました。

いっぱい種類があってわからないので店員さんに聞いたのですが

専門知識があり質問にも間髪入れずに答えてくれる人でした。



しかし、途中から聞いてもいないことを喋り出すしこちらのことを思って

話しているのはわかるのだがお客である僕は素人さんなのだ。

話していれば相手が専門知識がないことくらいわかるだろう。

彼は、たくさんのことを話しすぎでした。



「3つ言うことは、1つも伝わらない」



これ大事です。

要点を絞って相手に合わせてお話する。

相手が何を求めているのか? 考えましょう。

たくさん言っても伝わらないのでは時間と労力のムダですね。



頑張って覚えた知識をお客さんのためにと思うのはわかるが

目的を忘れてしまってはいけません。



あの店員さんの目的は、「お客さんの買い物をお手伝いすること」でなければいけません。

目的を達成するために自分の知識をお客さんに必要なことだけ提供する。

喋りすぎる人は要注意ですよ。


タグ:ガジュマル
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

役人のルールはおいしく作られている [日記]

そのままですが役人のルールは、彼らがおいしくなるように作られています。

なぜなら、彼らが作ったものだから。

人間、自分が可愛いんです。

歪んだ考え方ですが極論そうだと思います。



舛添さんが苦しい状況に立たされていますが自業自得です。

公用車のルールってかなり甘く作られていますよね。

あきらかに甘いし税金を何だと思っているのか?



トップだからファーストクラス、スイートルーム?

トップと言っても東京都ですよ。47都道府県のひとつです。

偉くなった気になってるんじゃないよ。



返金して問題を収束しようとしていますがお金を返せばいいというものでは

なくなってきましたね。

先日までは、強気でいたのにご自身が想像していた以上にバッシングが

来たので進路変更したのでしょうか。



それに東京都庁の職員も先代、先々代よりマシという理由で無関心みたいです。

それでいいのか?役人さん。

誰から見ても良いルールに改善する気はないのかい?

あるわけ無いか・・・甘い汁吸いたいだけだもんな。

なんかさ、私利私欲のためにルール作っているとしか思えないんだよね。



昔、とある町で町長が議会から追放されるということがありました。

問答無用に追放です。

町長は、「選挙くらいさせてくれ!」と懇願したそうです。

当然のことですが選挙しましたよ。

しかし、勝てなかった。



当時、町長の演説を聞く機会がありましたが聞いている人みんな反応なし(笑)

最後に何と言ったと思いますか?



「私は、今までいい暮らしをしてきました。だからこれからもいい暮らしをしたいんです。」



アホか!

結局、私利私欲のために町長として居続けたいと言ったと同じこと。

あれほど愚かで惨めな演説はありません。



今回の舛添さんもこれに近いと思っています。

立場を利用して何でもできると思わないでもらいたい。


ムショ暮らしの技術者 [日記]

たまたま寄り道したショッピングモールにて刑務所作業製品が販売されていました。

メインは木工製品ですが中には、前掛けなどもありバリエーション豊かでした。

北は北海道、南は九州の刑務所で作られた製品があり全国から製品が集まるのは

めずらしいと思い見ていくことに・・・。



なんだろうなぁ、自分が技術者をやっていたこともあり見る目はどうしても厳しくなる。

ちょっとした立て付けだったり面取りに至るまで・・・。

中には取っ手金具の位置が左右で5ミリほどズレているものまでありました。

扉を閉めたらズレている、ズレているから抵抗を感じる(擦っている)ものもありました。



そんな中でも精巧に作られている家具もあるので、もしも買う際には細かいところまで

見ていただいたほうがよろしいかと思います。

価格は木製タンスのわりに安めで1万円前後とお得感はありますから良品を見つけたら

ゲットするのもいいでしょう。

一見の価値ありです。
タグ:ムショ

成功できない人、する人 [日記]

自己啓発書、ビジネス書など本を読んで満足している人。

他人の成功体験談、行動を見て語るだけの人。

もし、あなたの周りにそのような人がいるなら今すぐ離れたほうがいいでしょう。



なぜなら、彼らはあなたの時間を奪っていくだけの評論家なのです。

成功する人は、実際に行動する人なんです。

語るだけでは何事も成し遂げられないし成果もでるはずはありません。



勉強してから、成功事例を集めてから、本を読んでから、などと準備ばかりして

実践しない人はうまくいくわけがないのです。

完璧に学んでからなんてないですよ。



そもそも何を持って完璧なのか?ビジネスに完璧ってあるのか?

完璧と思って実践してみたら改善点が見つかるものですよね。

「ベストよりもベター」を狙うほうが現実的だし素早く実践し失敗し改善点を

見つけて改良し実践していくしかありません。



始めのうちは大量行動でしょう。

成功している人に共通しているのは鉄砲を数撃っていること。

大量行動なんですね。

うまくいくと思っていても市場に出したら売れないとかよくあることだから。



今日は、自分にも当てはまることがあるから戒めのつもりで書きました。

同じような人のためになれば嬉しく思います。

大量行動がキーポイントですよ。


タグ:成功

警察手帳の見分け方 [日記]

警察になりすまして悪いことをする輩がいるんですよね。

奴らは偽物の警察手帳を見せるわけですが本物と偽物の

違いってご存じですか?

今日は、本物の特徴についてシェアしたいと思います。



1,全国共通でパスケースみたいに縦開きの二つ折りになっている。


2,無地でつや消しの黒に近いこげ茶色 (ほぼ黒です)

  安価な偽物の大半は、革ケースが真っ黒です。


3,ケース上部の身分証カードは、帽子を被っていない状態で

  紺色の冬服を着た写真になっており3×3の正方形の

  顔写真がプリントされている。

  いかにも貼り付けた感じの場合、まず偽物ですね。


4,ケースの下側は、制服のエンブレムをモチーフにしたバッジが

  埋め込まれていてその上に「POLICE」、「〇〇県警察」など

  書かれている。

  本物のバッジの色は、全体的につや消しの金色になります。

  安価な偽物はやたらとピカピカ光るつや有りである場合が多いそうです。



ただ、レプリカはいろんな種類があってホントにピンきりなので注意が必要です。

本物の警察官ならバッジを見せる際にじっくりと見せてくれるでしょう。

それを拒むなら怪しいと思うくらいの注意力は持っておいたほうが安全かもしれません。



こちらも警察官に情報提供するわけですからしっかりと身分を明かしてもらうのは

当然のこと。

くれぐれも安易に信用しないようにしましょう。

警察を装って近づいてくる馬鹿者もいますからね。
タグ:警察手帳
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。